エギング

ランガンエギングこそシャロータイプのエギ‼︎その理由を解説

こんにちは、ニータです。

エギングを行うに際して、こんなことに困っている方いませんか?

困っているA氏

シャロータイプのエギの使い方がわかりません。沈まないけど、底が取れるんでしょうか?

そんな問いに対して解説いたします。

シャロータイプのエギを使いこなすことで今まで逃していたイカを狙えるようになります。

ニータ

年中通してシャローを使うことが多いですので、理由を解説しますね💪

エギの重さの確認

エギには沈下速度があり、1mあたり何秒で沈むかを確認します。(購入時の箱に記載されてますよね)

メーカーさんによって多少の違いはありますが、釣り場の水深や風、潮の利き方でエギを使い分けます。

ノーマルタイプ

ノーマルタイプは1m沈むのに3秒~4秒かかります。

最も多くのエギンガーが使用しているタイプにもなります。

ある程度のフィールドで活躍できるエギです。

シャロータイプ

シャロータイプは1m沈むのに5秒~6秒かかります。

最近はスーパーシャロータイプも出ておりこちらは1m沈むのにを7秒~8秒かかります。

浅場、藻場、ゴロタ場などのシャローエリアを攻略する際に役に立ちます。

ディープタイプ

ディープタイプは1mを2秒程度で沈むように設計されています。

ノーマルタイプよりやや早く沈むエギのなります。

ディープタイプは水深の深いポイントや潮の流れが速くボトムが取りにくいポイントに有効です。

シャロータイプのエギを使う理由

個人的にはシャロータイプのエギを使うことが多い印象です。

理由はイカのいる場所を考えると、

  • 藻場 
  • ゴロタ場 
  • 沈み瀬周辺 
  • かけ上がり

が含んできます。

このようなエリアを攻める場合は浅場の可能性が多いため、自然とシャローエギを選択していると思います。

また、これまでの経験でもエギングは同じ場所で狙うよりランガンで回る方が効率が良いため、浅場を手返し良く打って移動していく方が効率良く釣れている感想です。

メリット

沈下速度が遅い分、捕食のタイミングも長くなる 動きが遅いため活性の低いイカにアピール出来る テンションフォールやフリーフォールを使い分けやすい エギの根がかりが激減

ニータ

フリーフォールがしやすくなることで、誘うバリエーションが増えることと圧倒的にエギのロストが減りました✌️

デメリット

水深の深いポイントには不向き(時間が掛かりすぎる) 潮の早いポイントでは流される 沈みが遅い分、スレる可能性あり

ニータ

風がある場所や深場は時間がかかりすぎて効率が悪いですね💦

よく使用している使いやすいシャローエギ

ニータ

たくさんあるシャローエギの中から厳選したよく使用して釣れるエギを選出してみました👍

ヤマシタ エギ王K シャロー

https://www.amazon.co.jp/dp/B078ZWQ9FF?th=1

エギ王Kの持ち味である安定フォールはそのままに、スレイカに違和感を与えない適度なダートが可能。

また、シャローエリアの浅い場所でのフォールなため、できるだけ違和感を与えないフォール姿勢が作れるエギの1つです。

ヤマシタ エギ王LIVE シャロー

https://www.amazon.co.jp/dp/B083Z9XWQS

前方への移動を抑制するよう設計されたエギで、軽快なダートでアピールしつつも追尾してきたアオリイカとの距離を保ってくれます。

水深の浅い場所で多くのダートによるアピールを行いたい場合は、このエギが力を発揮してくれます。

デュエル アオリーQ LC スロー

ゆっくり安定したフォールだけでなく、飛距離とダートアクションを兼ね備えた期待のモデルです。

シャリーエリアではレンジによる縦の勝負ができない分、横に対する広範囲を探れた方が良いです。

ロングキャストができる分、横へのアピールができるため、遠くに投げたい場合は1つは持っておきたいエギです。

ダイワ エメラルダス ステイタイプS RV

トップクラスの実力を持つスローシンキングタイプで、沈降速度は6m/秒。

フォール時は常に一定の姿勢を保つことにより、シャローエリアでの抜群の安定感でフォールし、アオリイカを誘うことができます。

これが使えると武器になる

ヤマシタのエギ王シリーズ限定にはなりますが、『エギ王チューンヘッド』。

エギのヘッド部分に装着することで沈下速度を遅くすることができるカスタムパーツです。

武器になる理由
  • ノーマルエギでもシャローエギに変更できる 
  • キャスト距離が伸びる 
  • 視認性が上がる

ニータ

これ一つあれば、ノーマルタイプとシャロータイプの両方の使い分けが出来るのでとても便利〜

【まとめ】シャローエギを使いこなして、イカのいるエリアをじっくり攻めてみよう!

シャロータイプのエギは、イカの住み着きそうな浅場をじっくりと攻めるため、ピンポイントでエギングが行えます。

また、低活性のイカに有効出会ったり、エギの根がかりが激減するなどのメリットがあります。

しかし、水深が深いポイント・潮が速いポイントでは扱いづらいのは難点です。

ですので、自分がエギングに行く場所がどういう環境なのかを事前に知っておく必要があると思います。

ニータ

多くのエリアを視察して、シャローエギが使えそうな浅場の場所を多く見つけて、イカのいるエリアをピンポイントで狙い撃ちしましょう👋

【エギング】便利ランガンアイテムの紹介‼️身軽にフィールドを駆け巡ろう  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ...
初心者必見 秋エギング8つのサイトフィッシングテクニック  ニータ こんにちは、まだまだエギングの修行中のニータです。 目の前に見えているイカをどうやってキャッチまで持っていくのか...
エギング初心者必見❗️秋エギング爆釣するための5つのポイント ニータ こんにちは、まだまだエギングの修行中のニータです。 秋エギングは、よく釣れるという事を聞く人も多いと思いますが、...
アオリイカが釣れる場所の探し方〜特に注意して探りたいポイント[エギング入門編] こんにちわ、ニータです。 エギング歴10年以上で、さまざまなフィールドをかけめぐっており、常に価値ある一杯をとる...
秋エギングにおすすめしたいエギ10選!釣れるエギの特徴を紹介! こんにちは。 まだまだ、エギング修行中のニータです。 秋は新子や活性の高いアオリイカが多く釣れるシーズン。 この秋イ...

ABOUT ME
ニータ
ニータ
休みの日はエギング、ジギング、タイラバやカヤックフィッシング等の釣りを中心としたアウトドアを満喫しつつ、常に釣りに対する探究心を忘れずに、頑張っております。