エギング

オススメできるエギスナップ7選‼︎手返し良くエギをローテーションして行こう!

こんにちは。

まだまだ、エギング修行中のニータです。

エギングにおいて、エギを素早く交換するために欠かせないエギスナップ。

各メーカーより多数のエギスナップがあり、強度やサイズなどさまざまです。

困っているA氏

初心者ですが、エギスナップの種類や太さも多くありますので、何を買えば良いのかわかりません💦何か購入するポイントがあったら知りたいです。

そのような悩み、疑問にお答えいたします。

この記事でわかること

 エギスナップの重要性 

エギスナップの選ぶコツ 

エギング用のスナップおすすめ7選 

ニータ

今回は、エギングに最適なスナップの選び方から信頼できるおすすめの商品を詳しく紹介します。

エギスナップの重要性

エギングをされている方はすでにスナップを使用している方は多いと思いますが、中には直接エギにショックリーダーを結ぶ方もいます。

以下にスナップを使用するメリットを紹介いたします。

エギスナップ使用のメリット

エギの交換がスムーズになる 

エギのフォール姿勢が安定する 

根ズレ防止になる

エギの交換がスムーズになる

直接エギにショックリーダーを結ぶと、エギのローテーションの際に『結ぶ手間』と『切る手間』が発生してしまいます。

風がある環境や足場が悪い中での結ぶ作業は時間を取られ、時間がもったいないです。

エギスナップの使用でその『手間』は解消されます。

エギのフォール姿勢が安定する

アオリイカは警戒心が強い生き物。

直接エギに結んでいる場合は、少しの波の波動や風などの刺激がダイレクトにエギへ伝わり、エギのフォール姿勢が崩れる場合があります。

エギスナップを使用することで、直接的な刺激を吸収してくれますので、エギのフォール姿勢の崩れを緩和してくれます。

根ズレ防止になる

エギのフォール姿勢は、頭(前)部分から先に落ちます。直接エギをショックリーダーと結んでしまうと、ちょうど結び目と岩や海藻などの障害物に擦れてしまい、ラインブレイクを起こす可能性があります。

エギスナップの使用で、結び目の摩擦を回避させることもできるため、ラインブレイクの確率を下げる効果もあります。

エギスナップを選ぶコツ

エギングスナップにはサイズ・形・強度の違うものが豊富にラインナップされています。

それぞれ解説していきます。

サイズ

サイズは、SとMがメインとなり、Sはエギサイズが最小から3号、Mはエギサイズ最小〜3.5号が推奨されています。SでもMでもどちらでも釣果に影響はないです。

使用感としては、Sサイズは結ぶ時の輪が小さく結びにくいことやエギのローテーション時も少し指の巧緻性が必要になる人もいるかと思います。

全シーズン問題なく使いたい場合は、Mサイズを選択しておけば無難だと思います。

強度

エギングであれば、強度は特にサイズによる違いは感じられません。

Sサイズでも2kg以上は釣れます。

形状

スナップの形状

通常タイプ(ルアースナップタイプ)

スイベルタイプ(ローリングタイプ)

エギングスナップはメーカーによって形状が違います。

形状が違うからといって、釣果に影響は出ないです。

ニータ

メーカーによっては、自分の手に馴染むスナップやそうでないものもありますので、自分がエギを交換しやすいものや好みのスナップを選ぶことが1番良いです。

通常タイプ

スタンダードなスナップの形状。様々な釣りで使われており、通常のエギング用のスナップはこの形状をベースとした物が多いです。

スイベルタイプ

ラインのよじれを解消することができるため、潮流がある場所では重宝します。

特にオススメしたいエギングスナップ7選

ダイワ イージースナップ

ボトムスリム形状と呼ばれる先がやや細くなった形状をしていることが特徴で、エギの動きに制限を与えない形状になっています。

耐久性も申し分なく、大型のアオリイカが来ても心配なくやり取りができます。

迷ったら、まずはこれを選んでも良いかもです。

ヤマシタ エギ王エギングスナップ

左右対称の楕円形状をしており、アクションをした際に海中のゴミなどがスナップに干渉しにくい形状となっています。

また、スナップの先がワイドになっており、多彩なロッドアクションにもエギの動きを阻害しにくい構造です。

他にも、スナップキーパーが付いており、取り出しが簡単かつ容器が入らないのも特徴です。

カルティバ 耐力エギスナップ

強度が売りであるカルティバが出したスナップ。

ジャーク、シャクリ専用フォルムというコンセプトのもと開発されており、力強い激しいシャクリにも対応してくれます。

ささめ針 ローリング付スナップ

スナップを開くことなく、エギを回転させるように装着させるため、スピーディーに装着ささせることが可能。

指への負担をかけることなく、エギをローテーションできるのも特徴の1つ。

エバーグリーン エギスナップ

ひし形の形をした特殊な形状となっていることで、エギをダイレクトにシャクっている感覚が特徴。

また、開閉部が広く設定されているため、エギのローテーションが行いやすい設計になっています。

ブリーデン ブリーデンスナップとなりのあいつ

となりのあいつがエギチェンジしている間に、もう1匹を釣ることがコンセプトのスナップです。

簡単にエギのローテーションができることが特徴。

ローリングタイプですので、グローブ装着時でもローテーションが行いやすくなっております。

がまかつ 音速パワースナップ

とにかくエギのローテーションがしやすく、かつ耐久性に優れたスナップ。

エギングとライトショアを併用する方にも安心して使用できるスナップです。

オススメ‼︎あると便利なスナップキーパー

ラインブレイクした際に、スナップを取り出すときにバックから探して出すより、あらかじめフックにいくつかスナップを引っ掛けておくと便利です。

ラインカッターもついでについてありますので、ランガンアイテムにもありがたい商品です。

引用:amazon.com.jp

まとめ

以上、エギスナップに関しての内容でした。

スナップによって、エギングでの直接的な釣果の差は出ませんが、エギのローテーションの速さやエギのロストを減らすには、エギスナップは大いに有効と感じます。

自分に合ったエギスナップを使用して釣果アップを目指していきましょう👍

コメント

上記で紹介したエギスナップで快適なエギングライフを今後も楽しんでいきましょう。

エギング初心者必見‼️エギングロッド選び3つのポイントとおすすめロッド10選 こんにちは!毎週釣りに出かけては、海上調査を欠かさないニータです。 エギングを初めたいけど、どんなエギングロッドを選べば...
エギング入門 1万円以下でもポテンシャルが高い格安スピニングリール6選  こんにちは。 まだまだ、エギング修行中のニータです。 エギングを始めようと思っている方で、初めてのリールは何を買え...
エギング専用ショックリーダーのおすすめ 10選!太さや長さの使い分けも紹介! こんにちは。 まだまだ、エギング修行中のニータです。 エギングにおいて、ショックリーダーの取り付けが当たり前になっ...
使いやすい‼️エギングPEラインの特徴とおすすめ10選   こんにちは。 まだまだ、エギング修行中のニータです。 エギングを行う際に重要な『PEライン』ですが、初心者のうちは...
【エギング】便利ランガンアイテムの紹介‼️身軽にフィールドを駆け巡ろう  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ...
ABOUT ME
ニータ
ニータ
休みの日はエギング、ジギング、タイラバやカヤックフィッシング等の釣りを中心としたアウトドアを満喫しつつ、常に釣りに対する探究心を忘れずに、頑張っております。